プリウスPHV(2) | MAC AUTO PARTS

マックオートパーツ | 車両情報表示装置でお客様に幸せをお届けします。

インデックス

プリウスPHV(2)

プリウスPHVの話ですが、

とりあえず今日の話ですが、SOCの話にしようかと思います。

メーターにSOCは出るのですが、予想はしていましたが、満充電で100%(急速充電で80%)、

EV-HVモードに移る時は0%というものでした。100%はいいと思いますが

0%はないですよね。ということで実際はどうなのかという話です。

普通充電後の状況です。(ちなみに、急速充電後は内部の値も80%でした)

EV-HVモードに移行する時の状況です。

下の緑の線がエンジン回転数を表していて、SOCが約13.5%になったところで

HVモードに移行しています。強制充電レベルは約10%のようです。

ということでSOC範囲は10-87.5%と思われます。

 

メーターにそのように表示すると、テスラのようにエクステンディッドチャージを

させろとか文句が出るのを恐れてそのようにしているのかもしれません。

 

電費表示が充実していないな、と感じたのですが、メーター表示のSOCとの

つじつまが合わないことの指摘を恐れてとかかもしれませんね。深読みしすぎかな。

また明日もPHVネタかもしれません。