連休明けで暑くなってきました。車に乗っている時に
エアコンをかけようかと思うところですが、
送風を思い出しました。
私は夏でもあまりエアコンは使わず、送風を使います。
マニュアルでブロア1段か2段にするだけで結構涼しいです。
窓を開けると空気抵抗が増えますし、エアコンをかけると
消費電力が増えて燃費が悪化します。
ブロア1段程度であれば影響は少ないです。
車内の風が動くことで体の表面から気化熱が奪われて
涼しくなるのでは、と思います。
こういったことはガソリン車に乗っていると考えつかない
ものですけどね。
夏になって送風では我慢できない、ということに
なりましたら燃費のいいエアコンの使い方を書きたいと思います。