https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170818-00010009-agora-bus_all&p=2
EVとガソリン車のコスト比較ですが、ガソリン車が20km/l、130円/lで6.5円/kmは
よいですが、EVは安すぎますね。30円/kWhで、リーフクラスで8km/kWhとすると
だいたい4円/kmぐらいになります。
ハイブリッド車の目安を30km/lとすると(プリウス、アクアクラスで)
だいたい4円/km程度になるので、EVとハイブリッド車のランニングコストは同じくらいです。
ハイブリッド車を30km/lで走らせる方法は過去のブログにいろいろ書いておりますので
参考にしてください。
EVの計算の前提がまずいのは、30kWhの80%で280km走れるという前提にしているところです。
電力量消費率は0.117kWh/kmで、一充電走行距離が280kmなので、充電量は32.76kWhに
なり、コストは982円、走行コストは3.5円/kmになります。ただしJC08のカタログ値ですので
その点を考慮する必要があります。