プラグインの価値(2) | MAC AUTO PARTS

マックオートパーツ | 車両情報表示装置でお客様に幸せをお届けします。

インデックス

プラグインの価値(2)

プラグインする価値ですが、プリウスPHVはどうかというと、

EV走行距離68.2km、一充電電力量が6.47kWh、燃費が37.2km/lですので、

電気代30円/kWhとして、一回の充電での電気代は194円です。

 

ガソリン代は68.2/37.2×130(130円/Lとして)=238円です。

実質は37.2もいかないでしょうけど、68.2もいかないので同じようなことかと

思います。ということで、価値は238-194=44円です。

 

例えば通勤に使うとして、月20日通うと、44×20=880円と1000円近く得を

する、と思うとプラグインする励みになるのかもしれません。

 

C350eの時は27円でしたが、プリウスは44円と価値が上がっています。

 

その理由ですが、プラグインする価値を決めるのはガソリン、EVの得意さと

一充電電力量です。

 

要するに、ガソリンの燃費が悪くて、EVの電費がよいほど差が出ますし、

一充電電力量が大きい、すなわちバッテリーが大きいほど一回のプラグインでの

差額が大きくなります。とは言っても1回あたり100円を稼ぐのは相当大変です。

 

C350eの場合は、モータが多段ATを介して車軸を回しているというのが

EV不得意要素として効いているのかもしれません。それと一充電電力量が

少ないことです。