C-HRに乗って帰ってきました。
燃費は27.7km/l、半暖機スタート、モニターなしでSOCわからず、
最後強制充電で下げたので、実質28km/lくらい、というところですね。
おそらくアクアだと31km/l前後と思います。
パワーメータと8目盛りのSOCで帰ってきましたが、
モニターが欲しいところでした。パワーメータも動きがのろく、時定数1秒くらいのレスポンスで、
アクアのパワーメータの方がずっとましです。やはりSOCが見たいです。
車の感想ですが、高速燃費はアクア同等でしたが、下道が伸びなかったですね。
アクアの場合、高速を降りてからぐっと伸びてくるのですが、C-HRはゴーストップが
苦手なのか、一進一退でした。下道が苦手だと40km/lは無理かな。
あとは高速も空力のせいか、80km/hと90km/hの燃費がだいぶ違う感じがしました。
他に言うとすると、シフトレバーはプリウスタイプがいいかな。電動パーキングはよいけど。
あの固いガチャガチャ動かすシフトレバーは早く時代遅れになってほしい。
みんなテスラみたいになればいいのにと思います。
バックカメラを選択したらどうなるのかと思ったら、表示器がないと意味がない状態でした。